シーオーリポーツ的便利機能(7)
みなさま、こんにちは。しむぅです。
過去(2001年~2003年)にメールニュースにて配信された「シーオーリポーツ的便利機能」を掲載していきます。
現行の製品と動作が異なる場合もあります。ご了承ください。

きょ~こ五月病の巻 ~Ver.4からVer.7への移行~
| シーオーリポーツの達人へと修行中の「きょ~こ」と、師匠「しむぅ」が繰り広げる「シーオーリポーツ的便利機能」も今回で七回目。いつも元気いっぱいの「きょ~こ」に異変が・・・ | |||
| トゥルルルル。トゥルルルル。トゥルルルル・・・ | |||
| きょ~こっ!電話がなっとるぞ。はよぉ出んかっ!・・・誰もでんわ。クスッ、われながらナイスなギャグ。 | |||
| もしもし、ハイ。あっ、はい………。チンッ | |||
| は~ぁ。 | |||
| 「は~」じゃないじゃろ。 | |||
| ひ~ぃ。 | |||
| 「ひ~」じゃないじゃろ。 | |||
| ふ~ぅ。 | |||
| 「ふ~」じゃないじゃろ。 | |||
| へ~ぇ。 | |||
| 「へ~」じゃないじゃろ。(次はどうせ「ほ~」じゃな。) | |||
| ま゛! | |||
| あがっ!読めないじゃないかぁぁぁ。きょ~こ~最近、気が抜けすぎじゃないか?五月病も終わりじゃろう。 | |||
| 私の体内は旧暦なんです。 | |||
| なんでやねん、なんでやねん、なんでやねん…..。 | |||
| そんなことは、どうだっていいじゃないですか。あのですね、実はシーオーリポーツ Ver.4.5で作成したアプリケーションをVer.7に移行してくれと言われまして。Ver.4.5とVer.7では、使用するモジュールが「DLL」と「ActiveXコントロール」って異なってるじゃないですか。そうなると、最初からプログラムを作成しなければならないのかと、今回は納期がとても短いから憂鬱なんです。 | |||
| そんなことか?Ver.7に移行して機能追加をしてくれという要望があるわけでなく、単にVer.7で動作させたいだけだな? | |||
| そうなんです。移行だけでよいそうです。 | |||
| そんな時にはコレ!「Ver.4.X 互換DLLオプション」 | |||
| えっ?それって、移行時に使うものだったんですか? | |||
| 他にいつ使うと思ったんじゃ。簡単に言うと、「Ver.7 + Ver.4.X 互換DLL」を用いることでVer.4.5で作成したプログラムをVer.7で動作させることが可能なんじゃ。 | |||
| えっ、じゃぁ、ほとんど移行時の手間はないんですね。プログラムを最初から作成する必要もないんですよね? | |||
| そうゆうことじゃ。しかし、Ver.7では機能が向上しているから多少手直しは必要となるんじゃがな。 | |||
| それでも、プログラムを最初から作ることを考えればですね。というこは、Ver.4.5のフォームファイルも利用することができるんですか? | |||
| まさしくじゃ。Ver.7のフォームエディタからVer.4.5のフォームファイルを読み込み、保存することでVer.7のフォームファイルにへ~ん身っ。 | |||
| そっそうなんですね。師匠~、もっと詳しく手順を教えてくださいよ。 | |||
| そうじゃな。じゃ、次を読んでくれたまえ。 | |||
|
|||
| ほんのわずかな修正で移行が終わってしまうんですね。これを知っていれば、こんなに悩むことなかったのに。 | |||
| 一度作成したアプリケーションを長年に渡って有効利用して欲しいという願いじゃな。でも、新しいアプリケーションもバシバシ作ってももらいたいが。 | |||
| そうですね。じゃ、早くこれを終わらせなきゃ。 | |||
| これだけが憂鬱の原因じゃないだろう。さては、さっきの電話じゃな。 | |||
| うっ・・・じっ実はこのお仕事の納期、今日までなんですぅぅぅ。 | |||
| ・・・自業自得じゃな。わしゃ、知らんっ。ズズズッ・・・ | |||