タグ : 帳票クリエータ
帳票クリエータ Ver.4 for Java のテキスト置換機能
2020年11月30日
こんにちは、開発担当の Masa です。
前回に引き続き、シーオーリポーツ 帳票クリエータ Ver.4 for Javaの新機能をご紹介します。
今回は、『テキスト置換機能』です。
エイチ・オー・エス 集計機能を強化した帳票ツール最新版リリース
2020年8月17日
帳票開発ツール「シーオーリポーツ」の開発・販売を行っている株式会社エイチ・オー・エスは、ノンプログラミング型帳票ツールの新バージョン「シーオーリポーツ 帳票クリエータ Ver.4 for .NET」 および 「シーオーリポーツ 帳票クリエータ Ver.4 for Java」(以下、帳票クリエータ Ver.4)を8月17日に発売いたします。
クリエータ(.NET)を使用した設定ファイルの作成
2019年1月7日
明けましておめでとうございます。
今回から開発者ブログに参加することになった製品開発担当の加々知です。
クリエータからマッピングツールを使用しないで設定ファイルを作成する方法を紹介します。
帳票クリエータ Ver.3 のデベロッパーズマニュアルの[DocCreatorを使用した開発] – [単票出力サンプル] の設定ファイルを作成する方法を書いていこうと思います。
Nashorn の GlobalScope にやられたので、帳票クリエータを Java8 + Rhino で動かしてみる
2015年10月26日
こんにちは、開発担当の Masa です。
前回に引き続き Nashorn のグローバルスコープに関する話題です。
現在発売されている「シーオーリポーツ 帳票クリエータ Ver.3 for Java」は Java8 では動作しません。
Java8 で標準搭載されているスクリプトエンジンがそれまでの Rhino から Nashorn へと変更され、
しかも Rhino と Nashorn は 100% の互換性を保っていないことが理由です。
今回のブログは、何とか Rhino との互換性を保とうとするプログラマの苦悩と、
いっそ Java8 + Rhino で動かしてしまえと言う開き直りについてお送りします。