月別アーカイブ: 2013年3月
TypeScriptで梅・桃・桜
2013年3月18日
パッケージ製品開発担当の大です。こんにちは。
ここ数年、基本的にJavaメインで製品開発をやってきましたが、今年はちょっと方向を変えていきます。TypeScriptメインでいこうと思っています。
ところで世の中すっかり春ですね。今年はPM2.5だの杉花粉の量も黄砂の量もすごいだの連日ニュースで報道されていますが、暖かくなって草木が一斉に芽吹いているのを見るのはやっぱり楽しいものです。
さっき、会社のすぐそばにある熱田神宮に行ってみたら、駐車場の脇の桜が咲いていました。
八重桜っぽい花びらで綺麗ですね。「シキザクラ」って書いてありました。
ほかの普通の(?)桜の見頃は、来週ぐらいになりそうです。
というわけで今回は、TypeScriptの勉強がてら、春の花をHTML5 Canvasに描いてみたいと思います。
JQueryプラグインのDataTablesで行選択
2013年3月11日
受託開発担当のRyuです。
前回に続きテーブル用JQueryプラグインDataTablesの使い方を紹介していきます。
今回は行選択をします。
レンタルサーバーよりVPS?
2013年3月4日
ソリューショングループのHiroです、こんにちは。
もう3月だというのに、なかなか暖かくなりませんね。
一方では、花粉も飛び始めているようで、寒さ&花粉のダブルパンチの状態のようです。
私自身は花粉症ではありませんが、花粉症は突然発症するとも聞きます。
さて、今年は無事花粉症にならずに済むのでしょうか・・・