月別アーカイブ: 2012年5月
<セミナー:6/28開催>事例でわかる。帳票利用の見直しで、ペーパーレス&業務の「見える化」を実現!
2012年5月28日
このたび弊社では、株式会社インターコム/株式会社NTTデータビジネスブレインズ/日本マイクロソフト株式会社のご協力のもと、「事例でわかる。帳票利用の見直しで、ペーパーレス&業務の「見える化」を実現!」セミナーを開催させていただくことになりました。
続・ウェブブラウザで電子書籍を読む Kindle Cloud Reader
2012年5月21日
パッケージ開発担当のK.H.です。
前回の続き、購入した書籍がクラウド上にある状態からの Reader の使い方です。
クラウド上のデータを使用して帳票を作成する
2012年5月7日
パッケージJava製品開発担当の大です。こんにちは。
皆様ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか。
私は妻と一緒に映画「テルマエ・ロマエ」を観にいってきました。噂には聞いていましたが、本当に楽しい映画でしたよ!まだ観ていらっしゃらない方はぜひどうぞ。
さて、頭を切り替えて今日からは仕事です。
世の中クラウドが大流行りですね。広く使われるようになるにつれ、弊社にも「クラウド上に置いたデータを使用して帳票を作成したい」といったご要望も寄せられるようになってきました。
弊社の「シーオーリポーツ 帳票クリエータ Ver.2」は、データソースとしてCSV、XML、RDB、固定長のデータを簡単に扱うことができる製品です。しかし、それ以外のデータが扱えないわけではありません。少しプログラミングが必要になりますが、自前のレコードセットクラスを用意することで、さまざまなデータを扱うことができるようになっています。
今回はその一例として、代表的なクラウドサービスである「Googleドキュメント」のスプレッドシートをデータソースにして帳票を出力するサンプルを作ってみました。